ソルトムーンのしょうたです。
ポーナム26Sですが、ついに塗装をやり始めました!
とりあえず今回は、アルミの腐食を防ぐためにALP500という下地剤を塗りました。
ALP500とは
今回塗ったALP500とは、アルミ面用のエポキシ樹脂系のプライマー。
色はライトグレー。
トヨタのポーナムシリーズには、必ず使用されているプライマーになります。
アルミ艇といえば、水を切って走る感じは爽快なのですが、注意しないといけないのがアルミの腐食。
船底がFRPのものと違い、このあたりは注意が必要です。
とりあえず、アルミ艇ならALP500を欠かさず塗っておきましょう!
ポーナム26Sのレストアもついに先が見えた!?
仕上がりはこんな感じです。
ハルも船底もグレー一色。
まだまだ、このポーナム26Sに関しては、やらないといけないことがたくさんありますが、塗装を始めると、「レストア作業もだいぶ進んだなー」という気分になります。
実際のところ、まだまだ終わりそおうにありませんが・・・
とりあえず、真冬の今の時期にエポキシ系の塗料を塗ったので、完全に乾くまでには数日かかります。
明日はジンバルを取るために、エンジンを下ろす予定!
それではまた